診療科・部署
内科
当科の概要
内科では身体の臓器(内臓)を対象とし、一般に手術ではなく薬物療法によって治療する分野です。
内科領域は高校生(1年生)からご高齢まで患者さまの対象とし、状態に応じて最適な治療方針を決めています。
主な診療内容
- 一般的な内科疾患、感冒 発熱 むくみ 体のだるさ 吐き気 嘔吐 食欲不振など
- 胸痛 動悸 高血圧 心電図異常 不整脈など血管や心臓の病気
- 腹痛 胃炎 下痢 便秘 肝炎 肝硬変などお腹の病気
- 喉が渇く 健診での高血糖・糖尿病・肥満症など代謝疾患
医師紹介
氏名 | 古橋 亜沙子 〈理事長〉 |
---|---|
専門領域 | 麻酔、一般内科、緩和ケア内科、ペインクリニック |
資格等 | 日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医 |
ひとこと | 北勢地区の皆様の健康維持にお役立ていただければ幸いです。 |
氏名 | 一宮 惠 〈院長(管理者)〉 |
---|---|
専門領域 | 循環器内科 |
資格等 | 日本内科学会認定内科医 |
ひとこと | 循環器疾患を専門として診療を行ってまいりました。特に狭心症、心筋梗塞を中心としたカテーテル治療を長い間行ってきましたが、今後は高齢者の増加による心不全パンデミックに対処するため、病病連携、病診連携による心不全の診断・治療に力を入れていきたいと考えております。 |
氏名 | 坂倉 宗樹 〈名誉院長〉 |
---|---|
専門領域 | 神経内科、内分泌、糖尿病 |
資格等 | 内科認定医 |
ひとこと | 専門は神経内科ですが、その他内分泌、糖尿病も専門として診療しておりました。私たちは「患者さまの気持ちにより添えるように丁寧な医療を心掛けております。」を心掛けています。体調に不安のある方は気軽にご相談ください。 |
氏名 | 位田 剣 〈副院長、診療部部長〉 |
---|---|
専門領域 | 総合診療、家庭医療 |
資格等 | 日本プライマリケア連合学会 家庭医療専門医 |
ひとこと | 外来、入院、訪問診療と患者さまの状態に合わせた診療を心がけています。 |
氏名 | 寺尾 心一 〈内科部長〉 |
---|---|
専門領域 | 脳神経内科、内科 |
資格等 | 日本神経学会専門医・指導医・代議員 |
ひとこと | 脳神経内科は脳の病気を専門とする診療科です。 |
氏名 | 増田 智広 〈人工透析センター長、腎臓内科・人工透析内科診療部長〉 |
---|---|
専門領域 | 腎臓内科、腎代替療法(透析)、内科 |
資格等 | 日本内科学会総合内科専門医・指導医 |
ひとこと | 解りやすい説明の上で診療を進めていきます。 |
氏名 | 藤原 研太郎 〈内科医長〉 |
---|---|
専門領域 | 内科、呼吸器内科 |
資格等 | 日本内科学会 認定内科医 |
ひとこと | 皆様の健康の維持・治療に寄与します。 |
氏名 | 二宮 隆仁 〈総合診療科 医師〉 |
---|---|
専門領域 | 総合診療 |
ひとこと | 地域のかかりつけになれるような診療を心掛けます。 |
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 位田 (総合診療科) 一宮 藤原 | 二宮 (総合診療科) 古橋 一宮 | 大森 要予約 一宮 寺尾 増田 (腎臓内科) | 位田 (総合診療科) 坂倉 藤原 田島 (総合診療科) (大学医師) | 古橋 藤本 (大学医師) 二宮 (総合診療科) | 位田 (総合診療科) (第1,3,5週) 二宮 (総合診療科) (第2,4週) 藤原 (第1,3,5週) 寺尾 (第2,4週) |
午後 | 寺尾 | 位田 | - | 田島 (総合診療科) (大学医師) | 藤本 (大学医師) | - |
専門外来 (午前) | - | 村瀬 (糖尿病内科) 要予約 | - | 増田 (腹膜透析専門外来) 要予約 (第1,2,4週) 9:00~11:00 | 寺尾 (脳神経内科) 要予約 | - |
専門外来 (午後) | - | - | - | 増田 (腎臓内科) 要予約 15:00~17:00 | - | - |
- 専門外来は午前(9:00〜12:00)/午後(15:00~17:00)の診療です。